Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/c3060125/public_html/kandamu-inspection.com/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
カンダム冒険記 | 5分で差がつく!エコ花火ってどんな花火?

医療系大学4年生 2001年生まれ。

2023年にYouTubeを見てFIREを目標にする。

人生初の資格を取得 2023年9月8日 日商簿記3級 合格

FIREを目指した体験談をブログに記録していきたいと思い
2023年6月 ブログを開始

kandamuをフォローする

5分で差がつく!エコ花火ってどんな花火?

Trivia (雑学)
少年A
少年A

博士、もうすぐ夏も終わるのに僕はまだ何もやれてません!

クロウ博士
クロウ博士

では、最近話題のエコ花火を買って

みんなで花火をやろうかの

少年A
少年A

エコ花火って普通の花火と何か違うんですか?

クロウ博士
クロウ博士

ではエコ花火について今日は話していこうかの

エコ花火ってなに?

エコ花火とは従来の花火とは違い、
パッケージを含めた全てが紙で作られており、プラスチックが一切使われておらず環境に配慮した商品となっています。
このエコパッケージ花火は「老松屋」(愛知県)でSDGsのことを考えて作ることで誕生した商品です。

エコ花火には3つのポイントがあります。
1.包装資材のプラスチック100%削減
2.製造コストの削減
3.輸送コストの削減

少年A
少年A

どうして製造コストや輸送コストの削減もされているんですか?

クロウ博士
クロウ博士

これにはSDGsのための工夫と努力があるのじゃ。

エコ花火の3つの削減ポイント

1つ目は包装資材をのパッケージがすべて紙になったことで、環境に優しいだけではなく、花火をした後に燃えるゴミとしてそのまま捨てられる。そのため、ゴミの分別などの手間がかからず捨てるのが簡単。

2つ目は製造コスト削減です。
従来の花火では、花火を小袋に入れることや台紙にテープ付けをしていました。小袋に入っている理由は小袋に入ったまま輸入していることで、台紙は袋に入っている花火の見栄えをよくするためでした。
エコ花火では輸入の際は紙テープでまとめ台紙は使わないようにすることで、台紙に貼り付ける作業が無くなり労力が減りました。

3つ目は輸送コストです。
台紙を使わないことなどにより、サイズが大幅に小さくなりました。それにより、一度に輸送できる量が多くなったので輸送コストも減りました

少年A
少年A

理由は分かりましたけど、SDGsでは何に当てはまるんですか?

クロウ博士
クロウ博士

SDGsとは何かわかるかの?

少年A
少年A

よく聞きますが、実際に何かと言われると難しいです。

クロウ博士
クロウ博士

では、SDGsの説明から話をしていこうかの。

SDGsとは?

SDGs(Sustainable Development Goals)
これは持続可能な開発目標という意味です。

世界中では、貧困や感染症、気候変動、戦争などの数多くの課題があります。これについて世界中の様々な人々が話し会いをして、解決方法を考え具体的な目標として立てられたものがSDGsです。
SDGsには17の目標があり、Goalsと複数形になっています。

17の目標には何があるのか?

1.貧困をなくそう
2.飢餓をゼロに
3.すべての人に健康と福祉を
4.質の高い教養をみんなに
5.ジェンダー平等を実現しよう
6.安全な水とトイレを世界中に
7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに
8.働きがいも経済成長も
9.産業と技術革新の基盤をつくろう
10.人や国の不平等をなくそう
11.住み続けられるまちづくり
12.つくる責任 つかう責任
13.気候変動に具体的な対策を
14.海の豊かさを守ろう
15.陸の豊かさも守ろう
16.平和と公正をすべての人に
17.パートナーシップで目標を達成しよう

SDGs17の目標 | SDGsクラブ | 日本ユニセフ協会(ユニセフ日本委員会) (unicef.or.jp)

エコ花火が達成する目標

包装資材を全てプラスチックから、紙に変えることでSDGsにある目標の2つが達成されます。
1つ目は目標14.「海の豊かさを守ろう」です。プラスチックゴミはその性質から分解されず海に流れると海の汚染の原因になります。
紙に変えることで汚染を防ぐことに繋がります。

2つ目は目標12.「つくる責任 つかう責任」です。天然資源を効率よく使うことで、リサイクル・リユースがしやすくゴミの発生する量を大きく減らすことができます。

製造作業による工程を減らすことは、
目標7.「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」に関係します。
作業の工程が減る事によって必要としていた電気などのエネルギーを削減することに繋がります。

最後は、輸送コストの削減することは、
目標13.「気候変動に具体的な対策を」に関係します。
商品のサイズが小さくなり、一度に運ぶことができる量が増えれば、輸送が少なくなるので、それによる排気ガスなどの削減に繋がります。

少年A
少年A

エコ花火には沢山の環境に優しい
工夫が考えられているんですね!

クロウ博士
クロウ博士

そうじゃ。今日の花火はエコ花火で決まりじゃな!

コメント

タイトルとURLをコピーしました